お知らせ

<

歯を失う歯周病の予防には正しいブラッシングと定期的なメンテナンスが大切です。


歯を失う歯周病の予防には正しいブラッシングと定期的なメンテナンスが大切です。

このコンテンツは、熊日すぱいすに掲載されたものです。2018年3月掲載分

歯周病は痛みがないため、気付かないうちに進行していることがあるそうですね

歯を失う原因のほとんどが、虫歯と歯周病と言われています。歯周病は、磨きの腰などによって歯の表面に付着した歯垢(しこう)の中にいる歯周病菌が原因で起こる感染症です。歯茎や骨の周りの組織を破壊しているのに、自覚症状がないまま進行し、歯茎からの出血や歯のぐらつきが表れて初めて気付くという人も少なくありません。虫歯などの治療の際に、歯と歯茎の溝(歯周ポケット)や歯石の有無などを検査しても、歯周病によってどのようなことが起こるかという説明までするケースは少ないようです。

効果的な予防法はありますか?

一番の予防は、正しいブラッシングで歯垢をきちんと取り除くことです。歯間ブラシやフロスなど、セルフケア用品もたくさん市販されているので、これらを上手に使うといいですね。
正しいブラッシング方法は、歯科医や歯科衛生士に尋ねるのもよいでしょう。しかし、歯茎の奥に入り込んだ歯垢は、なかなか自分では取り除けません。定期的な健診でクリーニングすればより安心ですね。

定期的な診断はどれくらいの間隔でうけるとよいですか?

月に1回が理想ですが、2~3ヵ月に1回でもよいと思います。患者さんのなかには、定期検診を受けているからと過信して、自宅でのブラッシングをおろそかにしている人もいます。それでは元も子もありません。歯科医に相談しながら、自分の歯を守るためのメンテナンス計画を立てて見られることをお勧めします。

お電話お電話
WEB予約