コラム

<

インプラント治療の費用相場!相場を理解して最適な選択をしよう!


インプラントの費用イメージ

こんにちは。熊本県熊本市にある関歯科医院です。

インプラントにどの程度費用がかかるかを知りたいという方は多いのではないでしょうか。インプラントは歯科医院が価格を自由に設定できる自由診療で行われます。そのため、価格が曖昧だと思う方も多いですが、おおよその目安はあります。

今回は、インプラント治療の費用相場について解説します。入れ歯やブリッジの費用と比較しながら、高額でもインプラントが選ばれる理由もご紹介します。インプラント治療を検討している方や、費用相場が気になる方は、ぜひ参考にしてください。

インプラント治療とは?

インプラントの説明

インプラントは、失った歯を補う治療法の一つです。顎の骨にインプラント体(人工歯根)を埋め込んで、その上に人工歯を被せることで、歯の機能と審美性を補います。

顎の骨にインプラント体を埋め込んで歯根部分から再現するため、他の治療法と比較するとしっかり噛めるようになることが特徴です。人工歯部分には審美性の高い素材を使用することが多いので、天然歯と見分けがつかないほど自然に仕上がります。

インプラントの構造

インプラントは、3つのパーツで成り立っています。それぞれに役割があるので、一つずつ確認しましょう。

インプラント体(人工歯根)

歯槽骨に埋め込む、歯根にあたる部分をインプラント体と呼びます。外科手術を行って顎の骨に穴をあけて埋入します。

インプラント体は、生体親和性の高いチタン、またはチタン合金で作られています。人工歯根が歯槽骨と結合することによって、天然歯と同程度の噛む力を得ることができます。

アバットメント

インプラント体と人工歯をつなぐのがアバットメントです。アバットメントは、噛み合わせの高さや歯の向きを微調整するために使います。

上部構造(人工歯)

一番上の人工歯にあたる部分を上部構造と呼びます。上部構造は、唯一外から見える部分です。

患者様の顔貌やお口の中に合うように、調整して作成されます。天然歯のような艶や透明感を再現できるセラミックを使用することが多く、形状も細かく調整されます。

インプラント治療の方法

インプラント治療は、以下の流れで進みます。

カウンセリング

まずは、インプラント治療を受けたい理由や、どのようなことでお悩みなのかをカウンセリングで話します。多くの歯科医院が無料で行っており、気軽に相談することができます。

インプラント治療や他の治療法の概要、メリット・デメリットなどを説明されるでしょう。治療を受けることが決まったら、精密検査に進みます。

精密検査

カウンセリングの次は精密検査を行い、患者様のお口の中の状態を把握します。歯周組織検査、レントゲン、歯科用CTの撮影、歯型の採得など細かな検査を行います。

全身疾患がある方は、この時に血液検査を行うケースもあります。

治療計画の立案

検査でお口の中の状態が把握できたら、治療計画を立案します。治療計画に納得できれば、実際の治療に進みます。

事前処置

インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込んで安定させなければ成功しません。歯周病があると十分にインプラント体が結合せず、脱落の原因となってしまうことがあります。

そのため、歯周病は事前にきちんと治療しなければなりません。顎の骨が足りない場合は、この後に骨造成を行います。

一次手術

準備が整ったら、インプラント体を埋入する手術を行います。歯槽骨にドリルで穴をあけ、人工歯根を埋入します。

この後、3ヶ月~6ヶ月程度、歯槽骨とインプラント体が結合するのを待ちます。

二次手術

歯槽骨とインプラント体の結合が確認できたら、アバットメントを連結させる二次手術を行います。歯肉を切開してインプラント体を露出させ、アバットメントを連結します。

人工歯の取り付け

アバットメントを連結させたら歯肉の治癒を待ち、人工歯の型取りを行います。人工歯ができたら、アバットメントに取り付けて治療完了となります。

メンテナンス

インプラントは、治療が完了した後のメンテナンスがとても重要です。3ヶ月〜6ヶ月に一度と指示されることが多いですが、歯科医師の指示に従って受診しましょう。

天然歯は普段の生活の中で徐々にすり減り、噛み合わせが変わることがあります。インプラントは耐久性が高くすり減りにくいので、治療直後は問題なくても噛み合わせが悪化することがあるのです。

そのため、定期的に細かく調整しながら使う必要があります。細菌感染にも弱く、インプラントの脱落につなががりやすいため、定期的にクリーニングを受けることも重要でしょう。

インプラント治療の費用相場

インプラント治療の費用イメージ

インプラント1本あたりの価格は、30万~40万程度が相場です。人工歯にはオールセラミックやジルコニアなどの選択肢があり、選択する素材によって費用が変動します。

また、インプラントの手術の前に骨造成が必要な場合は、追加の費用がかかるでしょう。

ブリッジ・入れ歯の費用とは?

入れ歯を持つ歯科医師

歯を失った際の治療法としては、ブリッジや入れ歯もあげられます。それぞれの特徴と費用相場も確認しましょう。

ブリッジ

ブリッジは、失った歯の両隣の歯を土台として被せ物を装着して歯を補う方法です。入れ歯と比較するとしっかりと噛めるようになりますが、両隣の歯が健康でも大きく削る必要がある治療法です。

ブリッジは、保険診療と自費診療が選べます。

保険診療では、1歯欠損の場合1万円程度で治療可能です。自費診療の場合、1歯欠損で8〜15万円程度が相場です。

入れ歯

入れ歯は、床につけられた人工歯で歯を補う治療法です。1本の欠損から全ての歯を失った場合まで、幅広く対応できることが特徴でしょう。

入れ歯も、保険診療と自費診療を選ぶことができます。

保険診療だと、部分入れ歯は5千円~1万円程度、総入れ歯は1万円~1万5千円程度です。自費診療の場合は、部分入れ歯が15万円~30万円程度、総入れ歯では20万円〜50万円が相場です。

高額でもインプラント治療が選ばれる理由

インプラントをおすすめする人

ブリッジや入れ歯の費用相場をご紹介しましたが、インプラントは高いと感じた方も多いのではないでしょうか。「保険で歯を補えるのに、わざわざ高いインプラントを選ぶのはなぜ?」と思った方もいるでしょう。

高額でもインプラント治療が選ばれる理由をご紹介します。

天然歯と同じように噛める

インプラントが選ばれる大きな理由の1つとして、天然歯と同じように噛めることがあげられます。天然歯を10割とした場合、ブリッジは6割程度、部分入れ歯は3~4割程度、総入れ歯は1割程度しか噛む力を得られません。

しかし、インプラントは天然歯と同程度の噛む力を得られます。

天然歯のような見た目を得られる

保険診療の部分入れ歯は、両隣の歯にクラスプという金具をかけて喪失歯部分を補います。金属があるため、インプラントと比較すると目立つでしょう。

インプラントは歯槽骨を支えとしているため、入れ歯と違い他の歯に金具をかけて固定する必要がありません。

他の歯の負担にならない

ブリッジの場合、両隣の歯を削って橋を架けるように喪失した歯を補います。大きく削らねばならず、失った歯が受ける力を両隣の歯に分散させることになるので、負担は少なくありません。入れ歯の場合も、金具をかけるため負担がかかります。

インプラントは歯槽骨に人工歯根を埋め込んで歯を補う治療なので、ほかの歯の負担になりません。

寿命が長い

インプラントの平均寿命は10〜15年とされています。入れ歯の寿命は5年、ブリッジの寿命は5〜8年程度なので、インプラントの寿命が長いことがわかります。

歯槽骨の吸収を防げる

歯槽骨は、歯がなくなって力がかからないと、次第に吸収されていくという特徴があります。インプラントは歯槽骨と結合しているため、適度な刺激が骨に伝わります。そのため、骨の吸収を防ぐことができます。

インプラント治療は保険適用の対象になる?

医療保険イメージ

インプラントは保険適用の対象にはなりません。全額が患者様負担の自由診療となります。

非常に高額ではありますが、入れ歯やブリッジにはないメリットが数多くある治療法です。

インプラント治療の費用を安くする方法はある?

インプラント治療の費用を安くするイメージ

インプラントは医療費控除の対象です。医療費控除とは、1年間に支払った医療費が10万円を超えた場合に申請できる控除制度です。

インプラント治療を受けた方だけでなく、生計を共にする家族の分はまとめて請求できます。治療を受けた際の領収書は忘れずに保管しておき、確定申告の際に申請しましょう。

まとめ

インプラント治療をした女性

インプラントは自由診療のため、歯科医院が価格を自由に設定できます。おおよその目安は、1本当たり30万円~40万円です。

ブリッジや入れ歯に比べて寿命が長く、機能性・審美性ともに優れた治療法です。高額な治療ではありますが、コストパフォーマンスはよいと言えるでしょう。

インプラント治療を検討されている方は、熊本県熊本市にある関歯科医院にお気軽にご相談ください。

お電話お電話
WEB予約