良い歯並びとは?
よい噛み合わせときれいな歯並び
「よい歯並び」とはなんでしょうか。
それは「見た目のきれいさと機能の調和」ではないでしょうか。
「見た目のきれいさ」という点では、
- 正面から見たときに顎が左右にずれていないか?
- 鼻先と唇、顎のライン(Eライン)はそろっているか?
- 笑った時に不自然に歯茎がみえないか?
などが一般的に見た目がきれいと言われています。
また機能面では
- 歯を噛み合わせて、口を横にイーッと開いたとき、上下の歯の正中線が合っているか?
(日本人(成人)は正中線が合い、かつ上の前歯が下の前歯をおよそ二㎜ほど被う感じが、よいとされています。) - 歯と顔の正中線がきれいに重なっているか?
- 一歯対二歯の噛み合わせは?
- 上下左右の奥歯はバランスよく咬んでいるか?
などが「よい咬み合わせ」ということになります。
矯正相談検診のご案内
まずは矯正相談検診(2,000円前後)の受診をお勧めします。
当院では「矯正相談検診」を行っております。
矯正相談検診では、DENマウスピース矯正の特徴、他の矯正法との違いなど治療法の説明をはじめ、レントゲン撮影を行い、歯並びの現状をご自身で確認していただいたうえで、治療期間や費用がどのくらいかかるのかのご説明までさせていただいております。
個別具体的なご相談については矯正相談検診を受けられることをお勧めいたします。
マウスピース矯正ガイドINDEX
受診を希望される方は事前のご予約をお願いいたします。
熊本市の一般歯科、インプラント、審美歯科、小児歯科
矯正歯科、予防歯科
関歯科医院
院長 関光輝(プロフィールはこちら)
日本歯周病学会/日本インプラント学会 所属
〒860-0051 熊本県熊本市西区二本木3-3-29(アクセス)
フリーダイヤル 0120-648-070(むしばをなおそう)
TEL 096-353-0212
診療時間:月~金9:00~18:00(受付17:30まで)
土9:00~14:00(受付13:30まで)
休診日/日祝
駐車場:あり(14台可)
info@seki-shika.com
熊本駅から徒歩15分。熊本市内および熊本県内全域から患者様にご来院頂いております。
熊本県内 | 熊本市(中央区、東区、西区、南区、北区)、八代市、人吉市、荒尾市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市 玉名郡長洲町、菊池郡大津町、菊池郡菊陽町、阿蘇郡西原村、阿蘇郡南阿蘇村、上益城郡御船町、上益城郡嘉島町、上益城郡益城町、上益城郡甲佐町、上益城郡山都町、八代郡氷川町、球磨郡錦町 |
---|---|
その他の地域 | 福岡県(大牟田市、福岡市、久留米市、北九州市)、鹿児島県(鹿児島市)、大分県(大分市、別府市)、長崎(長崎市、佐世保市)、佐賀県(佐賀市)、宮崎県(宮崎市、延岡市)など |